管理番号 |
新品 :QGWM88662133134 中古 :QGWM886621331341 |
発売日 | 2025/03/28 | 定価 | 159,160円 | 型番 | Z7888300114 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細未使用の硯でしたが、みにすた流のチューニング(性能向上・鋒鋩の作り直し・整備)した雨畑真石硯です。山梨にあった芳龍閣さんの作硯です。板硯という形状です。 雨畑硯の石は色々ありますが、もっとも良い石です。雨畑真石の中でも最も良い真石水岩です。 雨畑真石とは、山梨県早川町雨畑地区で取れた石を指します。雨畑硯には色々石がありますが、雨畑真石と彫られていない書かれていないものはほぼ山梨の石ではないです。この硯は雨畑真石と印が押されたの布と硯裏の彫があります。 雨畑の石としては、最もよいです。硬度、鋒鋩、作り、そのバランスです。和墨松煙・青墨に向いた硯はこれ以上はないです。 松煙~油煙まで良いですが、松煙では最高の墨色を出す硯です。 私がチューニングした雨畑真石硯で日展作品用に使われている方もいます。 墨が吸い付く様に滑らかにすれ、速く墨がおりて撥墨します。墨色がとても良く、抜群によい線が書けると思います。 離墨も水で流せば墨が落ちるぐらい、よいです。 かな、漢字、画いづれにもよいです。 墨も蕩けますが、磨っている人が蕩ける硯です。 クレヨンの様な気持ちの良い磨墨感があります。 サイズ:15.2×9.1×2.7㎝ 重量:925g *墨と同梱であれば400円/本お値引きしております。 *発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。 #みにすた硯(感動硯) ↑硯の一覧をはこちらをクリックください。 販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。 チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい字・画が書ける様にする整備の事です。私の硯を使って、字が上手くなった気がするとよく言われます。 書 書道具 和墨 硯 かな 仮名 漢字 日本画 水墨画 墨絵 絵手紙 松煙 青墨 雨端 端渓 雨畑商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書商品の状態: 未使用に近い