管理番号 |
新品 :EIMQ88661953462 中古 :EIMQ886619534621 |
発売日 | 2025/03/17 | 定価 | 53,550円 | 型番 | Z4877965501 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細高価なお品物ですので納得いくまで質問してください( ¨̮ )楽団で使用していましたが出産し吹く機会が減ってしまったため、YAMAHAさんで調整してもらい出品します。中高生やサックスを始められる方にオススメです★youtubeでヤマハアルトサクソフォン7機種を吹き比べる動画がアップされています。280,380,480,62,82z,875,875EXの7機種です。最後のまとめで「480」がベストと結論しています。475は480の旧型で基本的には同じです。(ベルの彫刻の有無等)この動画は下倉楽器制作、角口圭都さんが評価しています。角口圭都さんは芸大卒のプロのサクソフォン奏者です。角口圭都で検索すればご覧になれます。 ***以降従来説明文***大変素晴らしい楽器でセルマーAXOSと比べても遜色ありません。と云うかより優れていると思います。最低音までウルフトーンを発生することなく明るい音がします。高音サイドキー領域も音程が下がることはなく音量豊かで明るい音がします。確かにヤマハのアルトサクソフォン中グレードが下から3番目の楽器ですが菅材料、菅厚が同じ、メッキが同じ、基本設計が同じであるグレードが高いYAS-875と音色に差は殆んど感じられません。(私の主観です。グレードの高い楽器は細かい所、例えば彫刻、指貝等に差を付け付加価値を高めています。またグレードの高いタンポ、針バネを使っています。)世の中の評判、評価でどうしても高価格の楽器に関心が集中しますのでやむを得ません。ヤマハサクソフォンの顔である須川展也さんにも高級グレードのサクソフォンだけでなくグレードの低いヤマハのサクソフォンにも目を向けて頂きたいと思っています。普段この楽器を使っていましたので細かなキズはありますが凹み、メッキの剥がれはありません。マウスピース(ヤマハ4C)は付きますがリガチャー、キャップ、ストラップ等小物は付きませんのでご注意下さい。***注意***アンティグアアルトサクソフォン3100標準ケースに替えています。ショルダーベルトは使えません。防水で頑丈です。2023/1/26 点検済。(バランス調整、高音サイドFキータンポ交換。)タンポはそろそろ変えようかな。と個人的には思いますが、演奏に差し支えなく音は全部綺麗になります( ¨̮ )※常識範囲内の値下げ交渉ok商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>管楽器商品の状態: やや傷や汚れありブランド: ヤマハ