新入荷 再入荷

FUJI X-Pro1 ツァイス 1.8/50 マグニファイヤー豪華セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 41,354円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :VQLG82362715435
中古 :VQLG823627154351
発売日 2025/04/04 定価 41,354円 型番 Z2914922752
カテゴリ

FUJI X-Pro1 ツァイス 1.8/50 マグニファイヤー豪華セット

商品詳細・FUJIFILM X-Pro1 ・CARL ZEISS JENA PANCOLAR 1.8/50 ・HAKUBA XC-PRO 49mm 保護フィルター(3,200円) ・JJC TA-XPRO3サムレスト(3,800円) ・Lens Turbo II M42-FX M42(18,000円) ・1.6倍マグニファイヤー(7,000円) ・X-Pro1用紫檀製グリップ(14,000円) ・X-Pro1/Pro3兼用木製グリップ(7,000円) ・バッテリー2個 ※SDカード無し フィルムシミュレーションC1〜C7まで7タイプの設定が可能です。 フィルムカメラのようにカメラ内で現像という撮影スタイルのため普段撮りやモノクロなど各設定をしておりましたので、そのままにしておきます。添付写真はC1で撮影。 X-Pro1は、マニュアルフォーカスアシストでピントの合った所を強くピーキングできるのですが、X-Pro1はその箇所を拡大できないために見ずらいという弱点がありました。 マグニファイヤーで1.6倍に拡大されるのでその弱点が克服できます。 その分、左右のフレーム枠を見る際には目をずらさないと確認できませんが、個人的には困ることはありませんでした。 マグニファイヤーを取り付けるとアイセンサーが働かなくなるので、電子ビューファインダー(EVF)で撮影し、写真を確認したい際には緑色の「矢印」のビューボタンを押して切り替え背面モニターで確認していました。設定など行いたい時は、「VIEW MODE」ボタンを押せば背面モニターに切り替わりますので確認できます。 元々フィルムカメラのように撮影するスタイルで活用していたので気になりませんでした。普段、仕事や出品撮影などもX-Pro2を活用しているもので、Pro1の電源を入れることがなくなったことから手放そうと思いました。不具合なく現役で使える名機です。 海外より取り寄せましたので、紫檀グリップもマグニファイヤーも誰も使っていないと思いますのでかなりレアです。 パンコラー50mmは、Lens Turbo II M42-FX M42のフォーカルレデューサーを使い50mmの画角そのままで使用していました。若干クセがありますがよくボケてくれるので楽しめると思います。 カメラ・レンズ以外の全付属53,000円分 富士フイルム商品の情報カテゴリー:家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>デジタルカメラ商品の状態: やや傷や汚れありブランド: 富士フイルム

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です