新入荷 再入荷

【布マルチ水稲栽培(無農薬有機栽培)米】10kg(にこまる玄米) 1袋【送料込】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6,240円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :PETI754176689
中古 :PETI7541766891
発売日 2025/03/19 定価 6,240円 型番 Z6538058838
カテゴリ

【布マルチ水稲栽培(無農薬有機栽培)米】10kg(にこまる玄米) 1袋【送料込】

商品詳細兵庫県西部の中山間地、上郡町産の令和5年10月収穫「にこまる」玄米10kg米袋入りです。「にこまる」は「きぬ娘北陸174号(いずれもコシヒカリ系)」で生まれた品種で、他県産のにこまるは4年連続「食味特A」を受賞する食味抜群の品種です。さらに布マルチ栽培では多量の肥料は使わないので、味が良いのが特徴。 今回の玄米は7a(アール)の水田で栽培のため、年間約400kgほどの収穫しかありません。 秋に鶏糞を藁とすき込んだものが元肥に、布マルチの綿が少しずつ分解していき稲の成長に使われます。 肥料分がギリギリでし立つため収量は通常栽培の70%と少ないですが、その分食味が良く、稲害虫もほとんど付くことが無いのが特徴。 我が家の自家消費には十分ですので、安全で美味しい米で炊いた玄米ご飯を楽しんでいただけたらと思い、出品しました。 我が家では同じ田で30年前に合鴨水稲栽培を行っていましたが、20年前に2度の水害被害で農機具も全て水没した事を機に、布マルチ水稲栽培(お布団農法)に切り替え、全く無農薬で今に至っております。 さらに用水は全域が日本名水百選の千種川で、そこで獲れる鮎も「全国きき鮎大会」で2度グランプリに選定されている川から得ています。最下流にある赤穂市の水道水は全国で一番水道料金が安い街として知られています。 また収穫後の玄米は、写真の様に米袋のまま米用冷蔵庫に保管しており、変わらぬ味が保たれます。「ご飯」として食す以外に、無農薬なので、「玄米麹を醸す」ときも良い麹ができ、味噌やその他の麹食品に活用しています。もちろん精米して白飯を楽しんでいただいても。 最後に、このオーガニック米を栽培できる「布マルチ」は、それを作っていた愛媛県の会社が生産を中止したため、本年からはこの栽培ができなくなりました。 よって残念ながら、今回が写真にある分のこのお布団農法米を食べていただける最後の機会になります。ぜひお試しいただければ幸いです。#布マルチ#無農薬#有機栽培#organicrice#米種類···玄米、令和5年収穫米銘柄···にこまる量···10kg種類···玄米種類···古米商品の情報カテゴリー:食品・飲料・酒>>>食品>>>米・雑穀・粉類商品の状態: 新品、未使用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です