管理番号 |
新品 :PETI26631435215 中古 :PETI266314352151 |
発売日 | 2025/03/29 | 定価 | 1,607円 | 型番 | Z2857077535 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細1992年7月2日発行JICC出版局(現、宝島社)刊定価1100円 町山智浩(1人)編集による映画宝島、怪獣学・入門です。ゴジラ=太平洋戦争の英霊説、というのが言われ始めたのが確かこの雑誌辺りで、後の金子修介版ゴジラ=いわゆるGMKの設定などにも大きく影響を与えていると思われます。また、椹木野衣による有名な「モダンアートの結晶としてのウルトラ怪獣」は円谷的想像力と万博カルチャーをモダンアートの日本的受容の素晴らしい果実として論じ、現在の成田亨人気を準備した必読の論考、その他小中千昭による平成初期ウルトラマン論、會川昇や切通理作によるシナリオ論なども掲載。金城哲夫や上原正三などについての脚本家論も読み応えあり。ともあれ珠玉の論考ばかりで、日本における特撮作品を理解する上で避けては通れない大変重要な一冊であると思います。 また本商品は初版であり、2刷で削除された、町山氏による某特撮ヒーロー幻の12話に関する論考が載っています。その他詳細は添付の目次写真ご参照下さい。特撮作品興味お有りの方は、そのより深い理解のための、中古品が比較的安価に流通しているうちに入手し、一読されるべきではないかと。強く薦します。購入ご検討ください。●状態:数年前に古書店にて購入。以下状態はほぼ購入時のものです。経年によるヘタりはありますが、口絵写真やページの状態は30年以上前の古雑誌としては大変良好で、内容を読む分には全く問題ありません。具体的には添付写真ご参照下さい。●カバー:ムック形式の書籍です、カバー、帯は元々付属しておりません。●ヤケ:表紙裏表紙背表紙天地小口とも全体に経年によるヤケあります。全ページ周縁部うっすらヤケあります。●ヨレ:なし●スレ:表紙裏表紙とも全体に細かい擦れ等あり。●折り目:裏表紙右下折れあり、小口右下数ページに渡り小さな角折れあり(写真3参照)●書き込み:なし●その他、注意事項:こちらの商品は即購入していただいて構いません。中古品ということをご理解の上ご検討ください。商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>雑誌>>>趣味商品の状態: やや傷や汚れあり